Flash術
Flashでサイトを制作する。これが当たり前のようになってきた。最近のブロードバンド化により、通信環境に対する問題が軽減され、今までHTMLベースでやってきたことがFlashにシフトし、より豊かな表現が可能になってきたのだ。表現の幅は確実に広がっている。オリジナリティあふれる表現を見つけだそう。
fujimaki 藤牧 篤   ATSUSHI FUJIMAKI
Web制作会社にてデザイナーとして経験を積む。
2001年、フリーで活動を開始し、現在、NON-GRIDにてアートディレクションから制作までをこなす。


NON-GRID >> http://www.non-grid.com/
ARCHI-TYPE >> http://www.archi-type.com/
若命 宏一 Wakame Kouichi
現在某デザイン事務所にて、デザインを勉強中、
asterouteで個人活動もする。
趣味が完全に仕事になっている「幸せな奴」。
asteroute > > http://www.asteroute.com
■バックナンバーへ
■VOL.65 [MX tech 3 : ラインを作成する(3)]

■VOL.66 [ MOTION ARCHITECTURE : 自由に並べたムービーをプレイする(1)]

VOL.67 [ MOTION ARCHITECTURE : 自由に並べたムービーをプレイする(2) ]
今週のサンプル
[今回のサンプルはこちら]

 
 今回から、前回紹介した構造をもとに制作に入って行く。まずは、表示させるムービーを順に制作していこう。この部分は好きな展開で構わないので、最後に設定するアクションだけ押さえておき、それ以外は自由に制作してほしい。今回作成するのは、1と2のムービー。
ムービーエリアサイズは500*160pxだ。

1. 素材作成

 まずは、素材となるテーマを考えよう。そして、作りたいムービーに合わせ、素材を用意する。ここでは、星が回転しているイメージをつくるのに、Swift3Dを使いswf書き出しをしたものを用意した。
 新規シンボルでムービークリップを作成し、星のムービーを読み込んだ。

parts
▲1フレーム目
parts
▲10フレーム目
parts
▲24フレーム目
2. ムービー作成

 新規シンボルでムービークリッップを作成し、バックグラウンドとなる四角形を描画する。
サイズはムービーが表示されるエリアサイズと同じ500*160px。

capture
▲バックグラウンドを描画
次に、先ほど作成したムービークリッップを配置する。
parts
▲シルエットのムービーを配置した
配置したムービークリップを複製し、もう一つ配置した。こちらは縮小させている。
parts
▲複製してサイズを縮小した
そして、配置したムービーがエリアサイズで表示されるようにマスクを設定する。
parts
▲ムービーにマスクを設定
フレームを必要なだけ追加し、最後のフレームに図のようなフレームアクションを設定する。「main_mov」はムービーエリアとなるシンボルのインスタンス名だ。後に作成するムービーエリアをコントロールする。
parts
▲設定したフレームアクション
これで、1つ目のムービーが完成した。
2つ目も同じ素材を使用し、同じような方法で作成している。
parts
▲2つ目のムービー
次回は、また次のムービーを作成していく。