DTPチップス
ひとくちにDTPと言っても、そのジャンルは多岐に渡り、また人それぞれ製作方法も違います。ここでは一般的によく使われているIllustrator、Photoshop、QuarkXPressの基本的な使い方から実践的な事まで幅広く紹介していきますが、これはあくまでも1つの方法として、プラスアルファーの知識として役立てていただければと思います。
fukuma 福間 優子   YUKO FUKUMA
バンタンキャリアスクール グラフィックデザイナー科卒業。
青山にある某デザイン事務所に勤務し、ファッション誌・情報誌・広告など多岐に渡り担当し、退職後独立。
■バックナンバーへ
■マグネットシートを作る(その1)
■マグネットシートを作る(その2)
■ マグネットシートを作る(その3--仕上げ)
私は普段、雑誌や書籍のエディトリアルが中心なのですが、たまにそれらに関係はあるけど、いわゆる「本」ではない物を作る時があります。例えば電車の中づり広告や新聞広告、書店置きのポップ、ポストカード、シール、その他もろもろ。

先日ある本のおまけで、今人気のブランドロゴをマグネットのシート状にして、読者にプレゼントするという企画があり、マグネットを貼る台紙とマグネットシートを作りました。シールであろうが、マグネットであろうが、結局作業するのはMacであり、Illusrator、Photshop、Quarkのいづれかを使って作っていくわけですが、今回はそのマグネットシートを作った際に始めて知ったルールとマグネットにする為に必要なキリトリ用の線の簡単なつけ方を数回にわたり紹介していきます。

マグネットなんて作る機会はそうそうないですが、知っていて損はないので、是非頭の片隅にでもいれておいて下さい。(ロゴマークは使用に制限があるので全てダミーにかえてあります)
1. 目印になるガイドを作成する
 前回、文字の輪郭罫をアウトライン化させオブジェクトを合体させる所までやったが、キリトリ線の場合、今の状態だとラインが複雑すぎるため今回はこれを整える所から説明する。合体させたオブジェクトの塗りをなしの線状にし、この罫を選択して「画面→ガイドを作成」でガイドをつくる。

capture

capture

このようにガイドが作成される。

2. ラインを整える
 このガイドをもとにラインを整えていく。どの線を生かし、どこを削除するかというのは感覚なのだが、あくまでも最終の仕上がりはこのラインをもとに切り離してマグネットになるので、それをイメージしながら自然な形にラインをつける。

capture

ラインは見やすい色にして作業すると良い。
このように全体のラインの雰囲気を壊さないように、なるべく無駄な線は省いていく。

capture

これでラインが簡素化され、整った。